今日は節分!まめまめしくいきましょう
よく晴れて暖かい柳井市日積からこんにちは。
これから鬼に変身予定のまめまめしいイトナミ父です。
本日2月3日は節分。
節分は季節を分ける日なんだそうですが、日が差すと本当に春のようです。
今回のメニューです
かまどパンとスープのランチには、節分仕様で日積大豆を使ってみました。(鬼のお面は付きません)
・自家製カンパーニュ
・日積大豆のポークビーンズ
・レモン鳥ハム
・季節のお野菜
・キャベツと玉ねぎのポタージュスープ
自家栽培生姜のジンジャーシロップ仕込みました
去年は収穫量が少なくたった二瓶しか仕込めませんでしたが、自家栽培のジンジャーシロップできました。
数量限定ですが、ジンジャエールやホットジンジャー(体調を崩しやすい冬におすすめ)でお出しします。
是非お試しください。
週末は天気が崩れそうですが、ItonamiCafeは元気に営業です!
関連記事
-
-
梅雨明け!稲にも穂がつきました。
梅雨明けして、夏真っ盛りの柳井市日積からこんにちは。 暑いは暑いんですが、古民家と言うのは季節のこ
-
-
寺尾紗穂さんライブのご紹介、今週のメニュー
カラカラだった6月から一転、季節通りの湿度に包まれている柳井市日積からこんばんは。 息子か娘から夏
-
-
おかげさまで2周年!
寒の戻りか、霜が降りるほどの寒い朝だった柳井市日積からこんにちは。 昨夜の月は見ましたか? 電灯
-
-
三連休はItonamiCafeへ!
日もだいぶ長くなってきた柳井市日積からこんにちは。 日中は室内よりも外の方が暖かいくらいの陽気で
-
-
しめ縄を綯うクリスマスもいいと思う
ふるさと祭りが終わるといよいよ年の瀬の柳井市日積からこんばんは。 今日イトナミ息子と一緒にお風呂に
-
-
タイラギ貝のクリームコロッケ
一年で一番気持ちの良い気候(ItonamiCafe調べ)の柳井市日積からおはようございます。 この
-
-
暑くなったら辛いもの
確実に夏の階段を登っている柳井市日積からおはようございます。 雑草との戦いが本格化してきているイト
- 前へ
- 駐車場ほぼ完成!
- 次へ
- 寒さに負けず新メニュー!