柳井市日積のWebサイト完成!
もう梅雨明けしたんでしたっけ?というくらい、しっかりした暑さの柳井市日積からこんにちは。
暑い夏も嫌いじゃないイトナミ父です。
「From日積」完成!
今回はWebサイトのご紹介です。
柳井市日積のあれこれを発信するWebサイト、その名も「From日積」が動き出しました。
この冬から数名の有志でどんなサイトにするか打ち合わせを重ねて、やっと春からリリースしたこの「From日積」。
夜の打ち合わせ帰りには、イノシシに追いかけられたこともありました 涙
補助金とか助成金とかもらってやるのは嫌だよね〜ということで、制作維持費用は100%ローカルファンディング(一軒一軒歩いて集めました)で賄ってます。
また、柳井市日積在住のいろんな方々にライターをやっていただき、イベントや歴史、季節の移り変わりなど超ローカルネタ満載で、日積の魅力をお伝えできればいいなと考えています。
最新の記事(7月10日現在)は、日積観光ぶどう園。
日積のぶどうは昔から有名で本当に美味しいですよ〜。
まだまだ始まったばかりのこのサイト、どうぞみなさんご覧ください〜。
From日積URL
http://hizumi-yoitoko.com/
関連記事
-
-
イトナミカフェ日記はじまりました
はじめに イトナミ息子(2歳)、イトナミ娘(0歳3ヶ月)、イトナミ母(年齢非公表)も眠り、柱時計の
-
-
冬休みのお知らせと雑誌に載りました
1日大雨、生暖かい風の吹いた柳井市日積からこんばんは。 気候の変化にいつも乗り遅れ気味のイトナミ
-
-
暑くなったら辛いもの
確実に夏の階段を登っている柳井市日積からおはようございます。 雑草との戦いが本格化してきているイト
-
-
おかげさまで2周年!
寒の戻りか、霜が降りるほどの寒い朝だった柳井市日積からこんにちは。 昨夜の月は見ましたか? 電灯
-
-
本日の営業は16時まで
今日は1日晴れ予報の柳井市日積からおはようございます。 ニヤニヤ顔のイトナミ息子に朝起こされたイト
-
-
三連休はItonamiCafeへ!
日もだいぶ長くなってきた柳井市日積からこんにちは。 日中は室内よりも外の方が暖かいくらいの陽気で