田んぼを増やす
春の嵐の柳井市日積からこんにちは。
よく降ってますね〜。
こんな日はたいてい暇なイトナミ父です。(ランチタイムにブログが更新できる 涙)
店主とゆっくりおしゃべりしたい人はこんな日オススメです。
駐車場のモクレン、ついに昨日開花したんですがただでさえ開花期の短いモクレンに嵐の試練。。
雨に負けずたくさん花を咲かせてもらいたいものです。

今週のメニュー!
気を取り直して、今週のパンメニューは、、

・自家製カンパーニュ
・コーンポタージュスープ(意外に初、なくなり次第新ジャガのポタージュ)
・肉巻きアスパラ(日積産アスパラ絶品です)
・レンコンのはさみ揚げ(レンコンにレンコンを挟んでます!)
・季節のお野菜(周防大島産パプリカ使用)
今週もお野菜満載、春の食材も増えてきましたよ〜。
棚田作ってます。
去年から始めたお米作り。
今年はご近所のさわでぃもお米作りにチャレンジしたいということで、カフェの前の放棄地を一枚耕しました。

移住して丸三年が経ち、少しずつ少しずつ開梱して棚田っぽくなってきたことに感動。

ちなみに初めて来た時はこんな感じ↓

普通に木も生えてましたよ 涙
今年も美味しいお米を食べるために、田んぼ頑張ります〜。
関連記事
-
-
しめ縄を綯うクリスマスもいいと思う
ふるさと祭りが終わるといよいよ年の瀬の柳井市日積からこんばんは。 今日イトナミ息子と一緒にお風呂に
-
-
イトナミカフェ日記はじまりました
はじめに イトナミ息子(2歳)、イトナミ娘(0歳3ヶ月)、イトナミ母(年齢非公表)も眠り、柱時計の
-
-
岩手県に行ってきました。OIGEN編
こんにちは。メガネを変えても誰にも気づいてもらえないイトナミ父です。 生まれて初めて度付きのサング
-
-
ホタルの季節に夜カフェやります。
こんばんは。 先日からItonamiCafeの周りをホタルが飛び始めました。 ということで、
-
-
快晴のお祭り日和でした
青空の中、日積ふるさと祭り開催されました。 昨日とは違い冴えない天気の柳井市日積からこんにちは。