本とパンとあと何かのカフェ

イトナミカフェ日記はじまりました

イベント, ニュース, 物販入荷

はじめに

イトナミ息子(2歳)、イトナミ娘(0歳3ヶ月)、イトナミ母(年齢非公表)も眠り、柱時計のカチコチ音だけが鳴る山口県柳井市日積(ひづみ)の静かな山里にあるItonamiCafeからはじめまして。

ItonamiCafeの店主兼お父さん担当のイトナミ父(37歳)です。

「イトナミカフェ日記」では、今までホームページFacebookで発信していたカフェのあれこれや暮らしのあれこれを書きます。なので、今までブログ的な役割を果たしてきたFacebookでは基本リンクを貼るくらいになるかと思います。
また、この日記にはイベントカレンダーが付いていまして、オレンジ色の「イベントの詳細はこちら」ボタンをポチっていただくと、ItonamiCafeのイベントを確認できます。(これが今までけっこう煩雑だったんで、大分見やすくなったんですよ。ブックマーク推奨です。)
「急に暇になったからイトナミでなんか面白いことやってないかな〜」的な使い方をしていただけると幸いです。(ItonamiCafeでは当日ドタ参可能イベントも多数!)

というわけで、イトナミカフェ日記、はじまります!

さっそく物販入荷情報を載せてみる

さっそくはじまっちゃいましたが、ItonamiCafeでは物販もやってまして、本日入荷ほやほやの季節商品「竹紙年賀状」のご紹介です。
10枚セットで380円(+税)、カラーはナチュラル、宛名面に鳥のイラストが入っています。
カフェのある柳井市日積はけっこう竹害に悩まされてまして、とはいえ悩んでばかりでも楽しくないよねってことで、竹を使った面白い商品を積極的に扱ってます。

竹紙年賀状01

手書きで一枚一枚書いてみたり手作りのハンコ(芋判や消しゴム判)を押してみたり、どんな切手が合うかな〜って考えてみたりって楽しいですよね。
勝負年賀状にオススメ。(別の紙で練習を入念に。)

竹紙年賀状02

裏は無地なので、イトナミ母作のハンコがサービスで押し放題。書き心地も問題ないと思います。
残り18セットです。

竹紙年賀状03

最初だから張り切ってイベント情報も載せてみる

12月25日に農家の船戸さんを講師にお招きしてしめ縄作り開催決定しました。

わらしごと ーしめ縄ー

今年は船戸さんとのランチ付きです。いろいろなお話が聞けると思いますよ。
他にも12月は色々とイベント多数。詳しくはイベントカレンダーからチェックしてくださいね。

 

関連記事

応援旗

明日は臨時休業です。

嵐の前の静けさな柳井市日積からこんにちは。 明日17日の営業は台風接近が予想されるため臨時休

記事を読む

ベビーマッサージ

朝晩はすっかり冬の気配の柳井市日積からこんにちは。 さて、イベント続きのItonamiCafe

記事を読む

稲ノビル

ランチでお越しになるお客さまへ

梅雨入り後、ほとんど雨が降らず爽やかな日々が続く柳井市日積からこんにちは。 あまりにも雨が降らない

記事を読む

アスパラ

アスパラ入荷!

昨日まで雨予報だったのが、天気回復の柳井市日積からおはようございます。 全国的には雪の降っている

記事を読む

年末年始の予定

冬休みのお知らせと雑誌に載りました

1日大雨、生暖かい風の吹いた柳井市日積からこんばんは。 気候の変化にいつも乗り遅れ気味のイトナミ

記事を読む

ゆいちと山手線

本日も元気に営業します!

おはようございます。 今日は東京からこの文章をお届けしているイトナミ父です。 こちらは朝明る

記事を読む

かき氷機

梅雨明け!稲にも穂がつきました。

梅雨明けして、夏真っ盛りの柳井市日積からこんにちは。 暑いは暑いんですが、古民家と言うのは季節のこ

記事を読む

わらび写真

ワラワラワラビ

こんなに綺麗に咲いていた木蓮の花もあっという間に散ってしまった柳井市日積からおはようございます。

記事を読む

周年ノベルティ

三連休はItonamiCafeへ!

日もだいぶ長くなってきた柳井市日積からこんにちは。 日中は室内よりも外の方が暖かいくらいの陽気で

記事を読む

韓国風つくね

暑くなったら辛いもの

確実に夏の階段を登っている柳井市日積からおはようございます。 雑草との戦いが本格化してきているイト

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

住所:山口県柳井市日積3060

電話:0820-28-0067

営業日:金・土・日・月 11:00〜17:00

公式HP:http://itonamicafe.com/

  • 2025年5月
    « 4月   6月 »
         1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    • イベントはありません
    PAGE TOP ↑