本とパンとあと何かのカフェ

ワラワラワラビ

こんなに綺麗に咲いていた木蓮の花もあっという間に散ってしまった柳井市日積からおはようございます。

木蓮と軽トラ

田んぼ仕事でブトに噛まれまくりましたが、春なのでわりと元気なイトナミ父です。
身をもって虫除けのアミアミ付き麦わら帽子が必需品なことを学習しました。

気を取り直して、春の日積は食材豊かです。

春といえば、山菜食べたい!

ということで、ご近所の高井さんのご好意でわらび採りに行ってきました。

わらび〜

去年はイマイチだったわらび採りですが、今年は大豊作。

わらび写真

早速下ごしらえして、アンチョビと和えてみたらこれが絶品。
今週のランチのサイドメニューに急遽メンバー入りです。
これぞ里山の自然の恵み、ぜひぜひご賞味ください!

続きましては、いつもキクラゲを仕入れさせていただいているきのこっこファームさんから毎週届く平飼い有精卵のご紹介です。
こちらの美味しい卵はケーキやオムレツなどに大活躍です。

きのこっこファームさんの平飼い有精卵

さらにさらには、日積産のイチゴも大量入荷。
日積イチゴ

今週の新作ケーキは、生地に日積イチゴを練り込んだシフォンケーキ、お楽しみに!

なにかと美味しい春でございます。

イベント出店のお知らせ

4月23日の日曜日に開催されるふれあいどころ437誕生祭にItonamiCafeも出店させていただことになりました。

今回は、自家製のイングリッシュマフィン(日積小麦の全粒粉入り)に新鮮な日積野菜をふんだんに使ったサンドウィッチ、その名も「日積サンド」をご用意させていただきます。
現在試作を重ねていますので、ご期待ください。

その他にも、平郡島のマルシェや日積の大原地区を歩く歴史探訪ウォーク、餅つきやポン菓子など楽しい企画満載です。
この日はカフェの店舗営業も通常通りありますので、ぜひぜひのんびりと日積でお過ごしくださいね。

関連記事

ランチの風景

今日は暑くなりそう!

最高気温23℃予想の柳井市日積からおはようございます。 この1ヶ月で劇的に行動範囲が広がり、成長著

記事を読む

40年前

イノシシに遭遇!

暖かい雨がチラホラの柳井市日積からこんばんは。 暖かくなると意味もなくテンションが上がってくるイト

記事を読む

パンメニュー

投票割り!

昨日の夜中はざんざん降りの大雨だった柳井市日積からこんにちは。 春の訪れを誰よりも望むイトナミ父で

記事を読む

ランチ

駐車場ほぼ完成!

日の出が少しずつ早くなっている柳井市日積からおはようございます。 外の明るさと起床時間が比例するイ

記事を読む

しめ縄作り

しめ縄を綯うクリスマスもいいと思う

ふるさと祭りが終わるといよいよ年の瀬の柳井市日積からこんばんは。 今日イトナミ息子と一緒にお風呂に

記事を読む

スナップエンドウのポタージュ

旬をいただく

風鈴の音が気持ち良い初夏の柳井市日積からこんにちは。 田車除草で筋肉痛のイトナミ父です。 今週の

記事を読む

奥州リンゴとシナモンのケーキ

あれ、もう3月?

日もだいぶ長くなり、あたりの生き物たちも賑やかになってきた柳井市日積からおはようございます。 今年

記事を読む

2周年

おかげさまで2周年!

寒の戻りか、霜が降りるほどの寒い朝だった柳井市日積からこんにちは。 昨夜の月は見ましたか? 電灯

記事を読む

no image

本日の営業は16時まで

今日は1日晴れ予報の柳井市日積からおはようございます。 ニヤニヤ顔のイトナミ息子に朝起こされたイト

記事を読む

岡山観光大使

春が来た!?

連日の氷点下予報が一休みの柳井市日積からおはようございます。 今日は少し気温が上がるみたいですね

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

住所:山口県柳井市日積3060

電話:0820-28-0067

営業日:金・土・日・月 11:00〜17:00

公式HP:http://itonamicafe.com/

  • 2025年5月
    « 4月   6月 »
         1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    • イベントはありません
    PAGE TOP ↑