お米の種まき
カエルの大合唱が聞こえてくるシトシト雨模様の柳井市日積からこんにちは。
最近の気温差が祟ったか、息子から風邪をもらったイトナミ父です。
今年も種まき
さて、いよいよ2年目の田植えが近づいてまいりました。
あたりの田んぼに水が入るとそわそわしてきますね。
今年も船戸さんのハウスで苗づくりをさせてもらいます。

品種はコシヒカリ。
今回はあいさいの里から温湯種子消毒した種籾を買わせてもらいました。

今年はご近所さんも一緒に苗づくりをするので、3反分。
一人でやると結構地味にしんどい作業ですが、協力してやると効率的で話しながらやるので楽しかったりします。

発芽まで3日間ほど放置して、芽が出てからは毎日水やりです。
今週も地元食材たっぷり!
さて、今週のメニューのご紹介です。

・自家製カンパーニュ
・おから入りミートボール
・ヨーグルトかぼちゃサラダ
・高森鷄の甘酢あんかけ
・季節のお野菜
カンパーニュをご飯に変更もできます。(ご飯でも合いますよ〜)
ということで、ぜひぜひ今週もおでかけください。
関連記事
-
-
今年も一年ありがとうございました
年の瀬の柳井市日積からこんにちは。 アンパンマンのお絵かきが得意なイトナミ父です。 大掃除
-
-
東京で一晩だけの山口BAR開催決定!
網戸に張り付いた蝉がミンミン鳴いている柳井市日積からこんにちは。 こんなに暑いなら、いっそ冬眠なら
-
-
冬休みのお知らせと雑誌に載りました
1日大雨、生暖かい風の吹いた柳井市日積からこんばんは。 気候の変化にいつも乗り遅れ気味のイトナミ
-
-
梅雨明け!稲にも穂がつきました。
梅雨明けして、夏真っ盛りの柳井市日積からこんにちは。 暑いは暑いんですが、古民家と言うのは季節のこ
-
-
寺尾紗穂さんライブのご紹介、今週のメニュー
カラカラだった6月から一転、季節通りの湿度に包まれている柳井市日積からこんばんは。 息子か娘から夏
-
-
イトナミカフェ日記はじまりました
はじめに イトナミ息子(2歳)、イトナミ娘(0歳3ヶ月)、イトナミ母(年齢非公表)も眠り、柱時計の
-
-
初雪! からの、、ホワイトシチュー!
日積に雪が降りました 朝起きたら、山がうっすら雪景色の柳井市日積からおはようございます。 朝
-
-
コーヒーの日と営業日時変更のお知らせ
ツクツクボウシが粘り強く頑張る柳井市日積からこんにちは。 今日から10月ですね。 コーヒーの日サ
-
-
今年もやります!高橋正実さんスピネット演奏会
久しぶりの雨で、静かな朝の柳井市日積からおはようございます。 雨の日はいつもより、起きるのが遅くな