梅雨明け!稲にも穂がつきました。
梅雨明けして、夏真っ盛りの柳井市日積からこんにちは。
暑いは暑いんですが、古民家と言うのは季節のことをよく考えられて建てられてるなぁと感心しているイトナミ父です。
今年も穂が出ました
さて、二年目の米作り。
今年も穂が出ました!
草取りが全然追いついていないのは悔しいですが、この瞬間は本当に嬉しい気持ちになります。
この喜びは米作りをしている人にしかわかりませんね。
今年は早くからイノシシに田んぼに入られている形跡があるため、苦肉の策で電気柵を導入しました。(これがまた結構なお値段。。)
苦しくない(いろんな意味で)お米作りの道は、なかなかに険しい道のりです。
古カワイイ本棚
上関の常連のお客さまから古カワイイ本棚をいただき、早速使わせてもらいました。
いつも気にかけていただいて感謝です。
ItonamiCafeの物販シリーズを並べていますので、ご来店の際はぜひご覧ください。
暑くなったら、かき氷
ItonamiCafeのかき氷機はうん十年前の古道具。
この暑いのに、手動でぐるぐる回しますよ。
メニューには14時からとなってますが、ランチが混んでなければそれ以前も可能です。
それぞれ、味を例えると、、
梅→スッパ甘い
ミルク→コク甘い
コーヒー→ニガ甘い
あずき→アマ甘い
しょうが→カラ甘い
伝わりましたか??
シロップは、なくなり次第新作を投入していきます。
どうぞいろいろお試しくださいね〜。
それでは、皆さん熱中症に気をつけて夏を楽しみましょう。
関連記事
-
-
周防大島らくご 立川志らく独演会チケット取扱開始!
クリスマスも終わり、一気に年末ムードの柳井市日積からこんばんは。 三度の飯より落語好きのイトナミ母
-
-
instagram始めましたと新メニューのお知らせ
桜の花も散り、ヤマツツジが綺麗な柳井市日積からこんにちは。 先日ふと思い立ってサイクルラックを作っ
-
-
柳井市日積のWebサイト完成!
もう梅雨明けしたんでしたっけ?というくらい、しっかりした暑さの柳井市日積からこんにちは。 暑い夏も
-
-
岩手県に行ってきました。OIGEN編
こんにちは。メガネを変えても誰にも気づいてもらえないイトナミ父です。 生まれて初めて度付きのサング
-
-
コーヒーの日と営業日時変更のお知らせ
ツクツクボウシが粘り強く頑張る柳井市日積からこんにちは。 今日から10月ですね。 コーヒーの日サ
-
-
イベント出店のお知らせ
久々にまとまった雨の降りそうな柳井市日積からこんにちは。 昨日は玖珂の方で蝉の初鳴きを確認しまし
-
-
初雪! からの、、ホワイトシチュー!
日積に雪が降りました 朝起きたら、山がうっすら雪景色の柳井市日積からおはようございます。 朝