本とパンとあと何かのカフェ

投票割り!

カフェメニュー, ニュース

昨日の夜中はざんざん降りの大雨だった柳井市日積からこんにちは。

春の訪れを誰よりも望むイトナミ父です。
早くお花見したい。

タイラギ貝を使ったグラタン!

今週のパンメニューはこんな感じ。

パンメニュー

・自家製カンパーニュ
・塩麹バジルチキン
・タイラギの豆乳グラタン
・季節のお野菜
・キャベツとたまねぎのポタージュ

先日ご来店いただいた光市室積の漁師さんから、タイラギ(貝)仕入れました。
貝の旨味が最高ですよ、パンにも合います。ぜひご賞味ください!

パンメニューは先週も売り切れる日がありましたので、ご予約いただくと安心です。

ケーキは「瀬戸内レモンのシフォン」と「チーズケーキタルト」の2種類です。

投票割りやります、ランチかケーキセットが100円引き!

さて、2月26日は柳井市市長選挙ですね。

ということで、今回も投票割りやります。

投票割

2月24日〜2月27日限定で、柳井市市長選挙に投票に行かれた方(期日前投票もOK)は、ランチかケーキセットを100円引きさせていただきます。

「投票行ってきたよ」と定員におこえかけくださればOKですので、柳井市民のみなさん、選挙に行ったあとドシドシお越しくださいね!

トラクターが田んぼの真ん中で動かなくなったら、、

最後に、農作業ネタを。

昨日雨が降る前にと、田んぼをトラクターで耕していたら、急にストップ。

やっかいなところでバッテリー切れになってしまいました。。

途方に暮れながら、とりあえず寂しげなトラクターをパシャり。

田んぼにトラクタ

近くの農業法人の方に連絡したら、なんとトラクターで救援しに来てくれました。

トラクターバッテリー

ケーブルで数十分充電するも結局かからなかったのですが、バッテリーを外してしっかり充電してもらいやっとエンジンがかかりました。

最後は雨に降られながらの田んぼ脱出でしたが、その日のうちに帰れてよかったです。

余談:田んぼから出られなくなるのはもう懲り懲りと、早速カー用品店に行ってトラクター用のバッテリーを見に行ったのですが、12000円程度と思ったよりも高くて、amazonで調べてみると5000円程度。倍以上の価格差にはビックリしました。

関連記事

かまどパンとスープ

今日は節分!まめまめしくいきましょう

よく晴れて暖かい柳井市日積からこんにちは。 これから鬼に変身予定のまめまめしいイトナミ父です。

記事を読む

わらび写真

ワラワラワラビ

こんなに綺麗に咲いていた木蓮の花もあっという間に散ってしまった柳井市日積からおはようございます。

記事を読む

ゆいちと山手線

本日も元気に営業します!

おはようございます。 今日は東京からこの文章をお届けしているイトナミ父です。 こちらは朝明る

記事を読む

麻婆豆腐

寺尾紗穂さんライブのご紹介、今週のメニュー

カラカラだった6月から一転、季節通りの湿度に包まれている柳井市日積からこんばんは。 息子か娘から夏

記事を読む

マグ出し

コーヒーの日と営業日時変更のお知らせ

ツクツクボウシが粘り強く頑張る柳井市日積からこんにちは。 今日から10月ですね。 コーヒーの日サ

記事を読む

応援旗

明日は臨時休業です。

嵐の前の静けさな柳井市日積からこんにちは。 明日17日の営業は台風接近が予想されるため臨時休

記事を読む

周年ノベルティ

三連休はItonamiCafeへ!

日もだいぶ長くなってきた柳井市日積からこんにちは。 日中は室内よりも外の方が暖かいくらいの陽気で

記事を読む

お年賀スコーン

お年賀スコーンプレゼント!

暖かいお正月も終わり寒さも本格化してきた、柳井市日積から新年あけましておめでとうございます。 本年

記事を読む

豚とキクラゲの卵炒め

イベント出店のお知らせ

久々にまとまった雨の降りそうな柳井市日積からこんにちは。 昨日は玖珂の方で蝉の初鳴きを確認しまし

記事を読む

山口地酒

東京で一晩だけの山口BAR開催決定!

網戸に張り付いた蝉がミンミン鳴いている柳井市日積からこんにちは。 こんなに暑いなら、いっそ冬眠なら

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

住所:山口県柳井市日積3060

電話:0820-28-0067

営業日:金・土・日・月 11:00〜17:00

公式HP:http://itonamicafe.com/

  • 2025年11月
    « 10月   12月 »
           1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30       
    • イベントはありません
    PAGE TOP ↑